人を知る

社員インタビュー

mvアイコン

社員たちのリアルな声と、
仕事への思いをお届けします。

面接時に感じた温かな雰囲気は、
この会社の社風そのものでした。

  • 営業本部
  • 営業事務
  • 東京営業所
  • M・Aさん
  • 2022年入社
●PROFILE

東京営業所で営業事務を担当。商品の出荷から経理業務を行っている。電話対応でお客様から「ありがとう」と言われる喜びを糧に、周囲のサポートも行いながらチームワークを向上させている。休日は趣味の美術鑑賞やコンサート鑑賞を楽しみリフレッシュしている。

  • Q:メイスイを選んだ理由を教えてください。

    就職活動中にメイスイを知り調べてみると、CMを見た記憶が残っていました。長く続いている企業ですし、「めいすいの里山」で森林保全や里山の再生活動を行っていることを知り、社会貢献ができることにも魅力を感じました。さらに、面接の雰囲気がとても温かく、案内の方や面接官がガチガチになっていた私の緊張を和らげてくれたことが決め手に。他の会社にはない「楽しかった」という印象が強く残り、ここで働きたいと入社を決めました。

  • Q:現在の仕事内容は?

    主に出荷から経理業務をしています。東京営業所にはふたつのチームがあって、私はマンションや戸建て住宅の新規営業チームの営業事務を担当。発注があった製品を出荷し、その納品書と計上された売上に基づいて締め日に請求書を発行して、入金を確認するところまでを行っています。
    他にはお客様の電話対応や、営業とカスタマースタッフのサポートもしています。業務全体のチームワークとして周りを見ながら仕事をする大切さを先輩から教わったので、自分の仕事だけに集中するのではなく他の方の状況も見ながら、私にできることがあればお手伝いするようになりました。

  • Q:会社の環境はどうですか?

    本当に面接の時に感じた雰囲気そのままで、社員みんながやさしくて温かい方が多いんですよ。業務リーダーの先輩からは仕事の指導はしっかりしていただけましたし、とてもフランクでやさしくて、今となってはプライベートでも仲良く一緒に遊びに行くこともありますよ。それぞれの仕事もしながら、みんなでサポートして助け合いながら仕事を進める温かい雰囲気も、この会社の魅力だと思います。仕事がイヤだな、行きたくないなと思ったことは一度もありませんね。

  • Q:今後の夢や目標はありますか?

    新人の頃、仕事で戸惑っていると、私が質問をする前に先輩が「何か分からないことある?」と声をかけてくれました。その助けられた経験から、私も周りをよく見て、後輩が困っていることを先に気づけるようになりたいと意識しています。
    また、ワーキングホリデーで海外へ行きたいとも考えていましたが、メイスイで働くうちに、この会社で頑張りたいという思いに変わりました。さらに、チャンスがあれば、営業職へも挑戦し、新しい分野で自分自身の可能性を広げていきたいです。

  • Q:就職活動をしている学生さんへメッセージをお願いします。

    私は当時、別の目標があり、同年代の学生と同じ時期に就職活動をしませんでした。その後目標を変更したので遅れて就職活動を始めましたが、合同説明会はすでに終わっていて、多くの会社を見る機会がなく、早めの準備の大切さを痛感しました。しかし、遅く始めても入れる会社はたくさんあります。周りが次々と内定をもらうなかでは焦ってしまいがちですが、焦りは禁物。実際に私はとても良い会社に入社できました。大切なのは、就職活動の時期ではなく、自分のペースで本当に合う会社を見つけること。きっとぴったりの会社があるはずなので、焦らず頑張ってください。