社員たちのリアルな声と、
仕事への思いをお届けします。
業務用の浄水器カートリッジの製造に従事。活性炭を詰めて重量を確認し、超音波溶着まで行う。昨年から休日に草野球を始め、体力づくりのためにも身体を動かすことを心がけている。
高校で水について学んだことがきっかけです。人間が生きていくうえでの水との関わりや、地球での役割などを専門的に学びました。そこから水に関わる会社としてメイスイが目に留まり、テレビCMを見た記憶もあったので志望しました。説明会の時に担当の方が僕の質問を熱心に聞いて、分かりやすいよう説明もしてくださって。この会社ならやっていけそうだと感じて入社を決めました。
ただ作るだけではなく、製品完成後に取り付け作業をするカスタマースタッフの方や、実際に使われるお店やご家庭の方が手に取った時にどう感じるかをイメージして、少しでもきれいで気持ち良い商品になるよう心掛けています。そのために朝一と終業時には機械の中まで自主的に雑巾で拭いて、汚れが付かない工夫をしています。
居心地のいい会社であることですね。入社前は人間関係が心配でしたが、嫌なこともなく、みなさんやさしくて、よくしていただいているのでありがたいです。僕がいまの職場では最年少なので、特にかわいがってくださいますし、仕事でも様々な機械を使っていろいろな仕事をさせてもらえるので、やりがいを感じています。
ひとつの仕事の担当を任された時はとても嬉しかったです。最初の頃は、緊張して無駄に身体へ力が入りすぎて手首を痛めてしまったこともあります。いまは力の抜き具合も分かって、自分の持ち場を責任もって進めるよう心がけています。
求人票も会社見学も、できるだけ多く見て何社か検討してから絞ると自分の希望が再確認できますし、自分に合う会社と出会えると思います。不安なこともたくさんあると思いますが、分からないことはどんどんいろいろな人に聞いてみてください。メイスイは本当にみんな人がいいので、安心して多くの方に来ていただけたら嬉しいです。